う屋 四代目菊川 Uya @ オーチャード /鰻

のれん

最近シンガポールでは鰻がブームみたいです。

数年前は鰻といったら竹葉亭のみでしたが、今は新しく色んなお店が出来ています。

「う屋 四代目菊川 Uya」も割と新しめのお店のよう。

本当は竹葉亭を予約しようとしたんですが予約いっぱいと言われてしまい、こちらに初めて来てみました。

ディナーでの利用です。

それにしても竹葉亭、週末でしたが満席とは、やはり鰻ブームのせいなのか??

 

さて、こちらのお店は、オーチャードのウィーロックプレイス(Wheelock Place)というショッピングモールの中にあります。

オーチャード駅直結でなかなかアクセスが良いのですが、用がないのであまり入ったことのないこのビル。

久しぶりに入りましたがやっぱり何も見るものなさそう。

 

お店は2階にあります。

のれん。

のれん

 

店内はテーブル席が中心で、個室もありました。

せっかくなので個室で食べたかったですが、遠慮して言えず。

でも空いているみたいでした。

 

で、さっそく注文♪

肝焼き。

肝焼き

美味しかったけど、想像と違った、、串で来るかと思っていました。

 

メインのひつまぶし!

ひつまぶし

 

こちらは夫が頼んだうな重。

うな重

入れ物が、うな重っぽくないかな?

長方形もおしゃれかもしれないけど、うな重はやっぱり正方形のお重の方が雰囲気出るかなと思いました。

 

ひつまぶしのアップ。

ひつまぶし

 

ひつまぶしの食べ方がコースターに書いてあるのではじめての方でも安心。

四角いコースター

 

 

まとめ

お味は、普通に美味しかったと思います。

が、シンガポールでは竹葉亭の方が好みと思いました。

鰻は好みが分かれるので、あくまでわたくし個人的な意見ですよ。

私はもっとふわっとしたのがいいなって思いました。

また、ランチでさくっと行くのには良いけど、夜お酒を飲みながら鰻を堪能するにはちょっと違うかなという印象でした。

外には生け簀があったり、鰻にはこだわりのあるお店のようでした。

お客さんは私達以外はローカルで、やっぱり鰻人気なんだな~食べるんだ!と実感しました。