ゴールドコースト→シンガポールでスクートのビジネスクラスであるスクートビズに搭乗しました。スクートはLCC(格安航空)ですが一応上級クラスということで楽しみに乗ってきました。
目次
フライト情報
利用時期:2018年2月
機材:ボーイング787
便名:TR7
チェックインは専用カウンターで
スクートビズ専用カウンターで手続き出来ました。
エコノミーのカウンターを見てみるとすごい行列でしたがスクートビズの方は誰も並んでいなかったです。すぐに手続きしてもらえてノンストレスでした。
ちなみにゴールドコースト空港にはラウンジはありません。シンガポールの空港では追加料金を支払えばラウンジを利用することができました。
優先搭乗
搭乗は最初にすることが出来ました。
この日は20分ほど遅れていたためちょっとイライラしていたので早く機内に入れるのは嬉しかったです。
飛行機までは徒歩でてくてく向かいタラップ(階段)を使って乗り込みます。
風が吹いてたので階段を登るのがちょっと怖かったです。
ウェルカムドリンク(水)
搭乗後にウェルカムドリンクとしてお水が配られました。シャンパンではありませんがもらえるだけでありがたいです。
座席
2-3-2の並びです。
私達は窓際2席の3K,3Hでした。
皮張りでシートの座り心地ふわふわは良かったです。
もちろんフルフラットにはなりませんが、背もたれとフットレストの調節が出来ました。

電源もありました。
エコノミークラスだと有料のようです。
エンターテイメント
自分のスマホなどから映画を見ることが出来ます。
パスワードを書いた紙を客室乗務員が配ってくれます。
日本語の映画も2本だけありました。
WIFIはスクートビズも有料です。チケット購入時に一緒に購入するか、機内で購入することもできます。スピードは遅いです。ネットサーフィンするのには大丈夫ですが動画を見ると何回も切れてしまいました。メールなどは問題なく使えると思います。
アメニティーはなし
毛布もないので注意。機内で15ドルで購入することが出来ます。お金で解決。
機内食
スクートビズの場合は機内食は料金に含まれています。
予約時にメニューを選んでおきます。
1ドリンク付きで、こちらは機内で選べます。アルコールもOKです。
私が頼んだのは、牛の頬肉とペンネです。
離陸後1時間くらいで出てきました。ランチです♪

味は、まあこんなもんかという感じ(笑)
夫が頼んだチキンライスの方が美味しそうで失敗したなと思いました。
その他にもお腹が空いたらカップラーメンなどを購入することも出来ます。
到着後はバスで移動
シンガポールのチャンギ空港に到着後は、飛行機をタラップ(階段)で下りてバスでターミナルまで移動しました。
入国審査場の目の前に出て来れるので近道した気分でした・
荷物の優先はなし
荷物はエコノミークラスと混ざってやってきます。
飛行機を早く降りても荷物が来なければあまり意味ないですよね。こちらも有料でも良いので改善してもらいたいと感じました。
乗った感想まとめ
シンガポール、ゴールドコースト間はスクートのみが運航しているので今回利用してみました。
約8時間のフライトで結構長いのでLCC(格安航空)で心配でしたが、身体が痛くなったりすることはなくなかなか快適に過ごせました。
ただ夜便だとフルフラットにならないのでキツイかなという印象です。昼便なら、話したり映画を見たりしている分には問題なさそうです。
スクートは日本ーシンガポールも就航しているようですが、うーん、日本に行くときは乗りたくないかな。^^; 安いのは確かに魅力的ですが、私はやっぱりフルサービスの航空会社が好きですね~。いつも高いお金を払ってビジネスで帰国させてくれる夫に改めて感謝です。良い奥様でいなきゃな~。
スクートビズはエコノミーよりはもちろん乗り心地は良く値段も高くないのでコスパは良いかもしれません。最近はやりのプレミアムエコノミーのような感覚だと思いました。
コメントを残す