離乳食16~17週目(生後10か月)3回食スタート!

3回食スタート

前の週までに順調に2回食を食べれていたので3回食をスタートしました。

やっと同月齢の子においついた感じ。

これまでのランチ(11:00ごろ)、夕食(17:00ごろ)に朝食(7:30-8:00ごろ)が加わりました。

慣れるまでは少量のおかゆでスタートしました。

 

献立

2週間分の献立を立てました。

参考にしたのは、これまでと同様にたまひよの365日の離乳食本。

初めてママ&パパのための365日の離乳食カレンダー (ベネッセ・ムック たまひよブックス)

新品価格
¥1,320から
(2020/7/5 22:43時点)

本によると、3回食の献立はかみかみ期といって手づかみしたり食材の大きさも大きくなっているのですが、娘はまだその段階にいけていないため、2回食用の献立を参考にし、そこに朝食のおかゆをプラスしました。

ただ、本の通りに作ると食材の準備や調理が本当に大変なので、自分流にしちゃっています。

無理してストレスをためたくないのでゆるゆるとやっています。

献立はこちら。

黄色は初めての食材が入っている料理です。

買いだめしていたベビーフードも取り入れてみました。

もりもり食べる

離乳食開始から約2か月全く食べなかったのがうそのようにもりもり食べています。

今のところ好き嫌いもあまりないよう。

食べむらが出てくるのはもう少し後かな?

 

集中は続かない

おもちゃやいろんなものが気になってじっと座っていられません。

遊んでいるのを追いかけてあーんとすると食べてくれますがお行儀的には良くないですよね。いつ頃からそのようなしつけをしたらよいのだろうか。

今のところはOKとしよう。

 

まとめ

3回食スタートは、順調に始まりました。

次週からはてづかみ食べデビューして朝食の量も増やしたいと思います。