お昼寝のネントレ、ついに9日目になりました。
朝寝
40分かかって45分寝ました。
はじめはかわいらしい泣き方でしたがだんだん激しくなりギャン泣きに。。
他の方のブログなど見ると、泣き方が変わってくるとありますがうちの子はまだまだギャン泣き。
合ってないのかな?
寝る時間は増えたのは良かったです。でも寝起きはまだ眠そうで泣いておきました。
すっきり目覚めてほしい。
ランチタイムのお昼寝
また泣かせるのが嫌で、寝かせるためだけにベビーカーでお出かけ。
でも寝そうなのに寝れず、ギャン泣きに!
収まるのを待ちましたが15分経ってもギャン泣き収まらず。
泣かせたくなくてベビーカーでおでかけしたのにまた泣かせてしまいました。
あきらめて抱っこひもにいれるとニコニコ。
久しぶりの抱っこ紐が嬉しかったのか何度も私の顔をキラキラした目で見つめて何度も笑います。
私も久々に抱っこ紐に入れられて癒されました。
しばらくは寝ませんでしたが、歩いているうちにウトウトして35分くらい眠りました。
久しぶりに見る抱っこでの寝顔。
可愛すぎて愛おしすぎて、ネントレを継続すべきなのか、また心が揺れます。
夕寝
中途半端な時間になってしまったので夕寝はなし。でも眠そうだったので夜は早めに寝ました。
お昼寝ネントレ9日目まとめ
朝寝 寝るまでにかかった時間 40分 眠った時間 45分
ランチタイムのお昼寝 寝るまでにかかった時間 抱っこ紐 眠った時間 35分
夕寝 なし
お昼寝合計 1時間20分
今日もギャン泣きで心が折れそう。
朝寝で今までよりも長めに眠れたことがせめてもの救い。遮光カーテンのおかげかな?
2週間は続けてみるべきと本にも書いてあったしやってみようと思いますが、毎日心は揺れています。