お昼寝のネントレ2日目です。
1日目の記事はこちら。
お昼寝ネントレ2日目の記録
まずは朝寝から。
朝は6時40分と早く起きたので朝寝も早めの8時半に寝かしつけスタート。
45分後の9:15に寝付きました。昨日はあまり役に立たないと思ったエイデンアンドアネイぞうのぬいぐるみタオルを抱きしめながら寝ました。
ぎゃん泣き時にタオル部分で顔ひらひらすると落ち着くときがありました。今日もギャン泣きだったから寝るか心配しましたがなんとか寝られて良かったです。かかった時間45分、寝た時間は15分でした。
次はランチタイムのお昼寝
11:50におっぱいで寝落ちしてしまいました。最近夜以外でおっぱい寝落ち珍しい。よっぽど眠かったのかな。でも寝落ちはすぐ起きるんだよな、、
案の定30分で泣いて起きました。またおっぱいをあげていったん落ち着けて12:45にネントレ開始しました。頭汗だくで13:30まで泣き続けたのでまた一旦おっぱい休憩にしました。
そして13:50にネントレ再開、ご機嫌でベッドへ。
しばらくぞうさんぬいぐるみとたわむれた後、またギャン泣きです。
14:15からギャン泣きの間にも急に静かになったり眠りそうな素振りが見え始めました。
ぎゃん泣き→寝そうになるを繰り返し14:25ついに寝た!
かかった時間は1時間40分。長かった、、、そして起きたのは15:30。
1時間5分寝られました。時間はかかったけど昨日より成長してる。
夕寝
夕寝の時間帯はベビーカーでおでかけしました。眠そうに終始ウトウトはしていましたが結局寝られませんでした。
ネントレ2日目まとめ
朝寝 寝るまでにかかった時間 45分 寝た時間 15分
ランチタイムのお昼寝 寝るまでにかかった時間 1時間45分 寝た時間 1時間5分
夕寝 なし
お昼寝合計 1時間20分
いつもはお昼寝3時間以上しているのに2日連続睡眠不足になってしまい心が痛みます。だけど今頑張れば長い目で見ればよい睡眠がとれるはず。
寝るまでに時間は昨日とはあまり変わらなかったから辛かった。自分の子供が泣いていて、どうしたら泣き止むのかわかっているのにそれを出来ないって本当に辛いですね。でも夜が成功したのできっと昼も出来るって信じられます。昨日よりランチタイムのお昼寝の時間が伸びたのは嬉しかった。明日はもっと良くなるはず。最初の3日が辛いというし、明日も頑張ろう!