今回は、那須高原でのドライブに行ったときのレポートです♪
東京~那須塩原までは新幹線で行き、そこからレンタカーをしました。
那須塩原駅前のトヨタレンタカーで車を借り、いざ出発~
駅から近そうという理由でトヨタレンタカーで予約していました。
実際は、JRが運営している「駅レンタカー」がダントツで一番近かったです。
トヨタレンタカーも近いのですが、荷物を持っている身としては少しでも近いところにしたいところ。
近さで選ぶなら、駅レンタカーがおすすめ!しかもJRとセットで買うとお得になる様です。
私達は、宿以外には何も決めていなかったので行き当たりばったりのドライブでした。
お得意のるるぶを見ながら出発!
まずは、お腹が空いていたこともあり、ガイドブックで目をつけてたSHOZO CAFEをナビにセット!
SHOZO CAFE
スコーンが大人気だというこちらのお店。
インスタグラムにも沢山投稿があり若者の間でも人気みたい。
すぐ入れるだろうと思っていましたが、土曜日だったせいかものすごく混んでました。
10分くらい待って席に案内されました。
しゃれた店構え。

お持ち帰りもありました。
色んな味があって美味しそう~

店内で頼んだのはもちろん有名なスコーン。
あったかくてクリームとジャムをたっぷりつけて頂くのが美味しかったです。
甘みがあって私好みの味。
見た目はもうちょっと膨れすぎってくらい膨らんでる方が好みかな。
あと、店内で頂くスコーンのセットはプレーンのみで味が選べないのもちょっと残念でした。
店内はおしゃれな雰囲気でカップルが沢山来てました。

那須高原展望台(恋人の聖地)
お次はこちら。
適当に山の方面を目指してみようということになり、山方面に向けてドライブしていたところ偶然見つけたので下りてみました。
霧がかった雄大な景色でした。
紅葉がきれいな季節にも来てみたいな。

つつじ吊り橋
長ーーい吊り橋です。
こちらも偶然通りがかって気になったので向かうことに。
こういう無計画な旅ってなんだかいいですよね♪


近づいてみると、意外に足場がしっかりしていて怖くなかったです。
疲れていたので渡らず写真撮って退散しました~。
まとめ
那須高原の一日目はこんな感じでまったりとドライブデートでした。
行き先をあらかじめ決めないで、気になったところで降りる、そんな一日が楽しかったです。
そしてこの後は、楽しみにしていたお宿「別邸 回」に向かいました!(お宿の記事はこちら)
この記事は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございました!