最近開発が著しいマレーシアのデサル。
ハードロックホテルがついにオープンしたということで行ってきました!
チェックイン
従業員のもたもたが目立ちました。
オープンしたてなので仕方ないかな?
(私たちが行ったのは、オープンして一週間くらいのときです)
ロビーは広々として開放感がありました!

部屋(Deluxe Gold King Room)
お部屋までは係の方が案内してくれました。
大きいホテルなので部屋まで遠かったです。
ぜぇぜぇ、、、
そして、部屋に到着すると、、、予約時に景色が良いところを選んだはずなんですが、景色が全く良くなく。。。
従業員に、これは予約した部屋であってますか?と聞いたところ、マネージャーに確認し部屋を変えてくれることに。
文句を行ったので変えてもらえたのか、部屋が間違っていたのかは不明でした。
部屋の作りはどちらも一緒で1ルームのこじんまりとした作りでした。
変えてもらった部屋はプールビューのよい景色でした!
こちらが部屋からの景色です!バン!


ホテルの見事なプールが見渡せました。
変えてもらう前の部屋は、木で周りが覆われていてなんのこっちゃ分からない景色だったので変えてもらって正解でした。
勇気を出して言ってよかった!
洗面所は一箇所でシャワーのみ、バスタブはなしでした。
ベランダにはソファーが置いてあって気持ちよかったです。

ベッドはキングサイズでした。
好きな枕が選べる枕のメニューがあるのが面白かったです。
お部屋の中で気に入ったところは、クローゼットの扉が洗面スペースからもベッドルームからも開けることができたことです。
洗面スペースで着替えるときにクローゼットから直接取り出せて便利でした。
匠のアイデアって感じでした。
スリッパはハードロックホテルオリジナル、アメニティーは最小限ですが歯ブラシはついてました。
冷蔵庫の中のジュースは無料でした。
アルコールはありません。
水は、水筒が置いてあって廊下の水汲み場に入れに行くタイプでした。
初めての経験でした。
ハードロックホテルは全部このシステムなのでしょうか?
夜中にのどが乾いて水を探したところ見当たらず、空のボトルと説明書きを発見し、仕方なく廊下にくみに行きました。
夜中に気づいたので、一旦着替えて取りに行かなければならなく、不便でした。
せめて部屋に案内してくれたときに説明してほしかったな~と思いました。
ハードロックショップ
Tシャツなどが売っていました。
つい雰囲気に流されて買ってしまいそうでした。
長年の経験で、すぐ着なくなることが予想されたので買わず。
歳を重ねる度に余計なものを買わなくなりました。
従業員はハードロックTを着用してるので、お客さんも着ていると誰が従業員なのかわからなくなるときも。笑
夕食
夜ご飯は、朝食会場と同じところで頂きました。
メニューは少なかったですが、美味しかったです。
ワインもいただきました。
その後は、メキシカン。バーとして使いました。
こちらで夕食でも良かったかなと思いました。
プールの目の前で良い雰囲気でした。
ぶれてますが、多分えび。

こちらはメキシカンレストランの方。夕方に撮影しましたが夜はもっと雰囲気が良いです。

朝食
ビュッフェは充実していました。
しかし従業員が多いわりにあまり仕事してない感が。笑



まとめ
部屋に入ってから、30分以上荷物が来なかったり、(フロントに放置されていた模様、、)
できたばかりであまりうまく機能してなかったです。
インターナショナルホテルなので期待して行った分がっかりしてしまいました。
これから少しずつ改善していくのかな~と思いました。
レストランでもできたばかりのときに行って良い思いをしたことがないので、あまりにできたてに行くのは良くないかな。
でもミーハーだからすぐに試したくなってしまう悲しいさが、、、笑
5つ星ホテルだと期待せずに行く分には、デサルでは良いホテルだと思います。