インドネシア・ビンタン島 「リア・ビンタン・ロッジ」宿泊

ビンタン島の有名コース、リア・ビンタンに併設している「リア・ビンタン・ロッジ」に宿泊してきましたのでレポートします。

二泊三日でゴルフはなんとやり放題というお得なプランです。

やり放題と言われてもそんなに頑張れない、、、

レストランから見えるゴルフ場

クラブハウスの二階がホテルになっています。ゴルフ場徒歩0分!

 

部屋 パールーム

清潔感があり、きれいなお部屋でした。

バスタブはなく、シャワーとトイレのみです。

窓からはゴルフ場の景色もちょこっと見えました。

ベッドは広く2人で使うのに十分でした。

が、広めのパーソナルスペースを必要とする私達夫婦にはちょっと狭め(^^;)

ダブルベッド

 

レストラン

レストランは一つだけでした。

ディナーをこちらで取ったのですが私達以外あまり人が居なかったです。

もしかしたら外で食べる人が多いのかも?

ゴルフ場を眺めながらゆっくり食事できるテラス席でした。

テレビもあってずっとゴルフ関係の番組が流れていました。

レストランのテラス席とゴルフ場

お料理はインドネシア料理が中心。

日本食もありましたがあまり期待できそうも無い為今回はインドネシア料理などローカルな料理にしました。

普通に美味しかったです。

海老

 

スパ

スパもあり、ロビーに受付があって通る度にお姉さんに声を掛けられるので予約してみました。

ゴルフ場が見える個室(カップルルーム)でやってもらいました。

ゴルフで疲れた身体がもみほぐされて、最高の気分でした~。

部屋の中に大きい丸いお風呂もあって、施術の後に入ることが出来ました。

花びらが浮いていたり粋な演出ありでした。

 

朝食

大好きなビュッフェ形式でした♪

ただし週末限定だそうです。

平日はお客さんが少ないのでビュッフェにする意味がないんですね。

洋食、インドネシア料理両方ありました。

朝食ビュッフェ

 

ゴルフ場

キャディーさんが1人に対して1人ついてくれて、カートでのゴルフです。

名物ホールの、噂に聞いてた海越えです。

海越えのティーグラウンド

海が透明で綺麗でした!

私はちゃんと海を超えてパー取ることができました。イエイ!

ゴルフ場の猿

おさるさんに沢山会いました。

可愛いんですが、彼ら結構悪さをするみたいなので要注意です。

私達も、カートに誰も居ない隙を見計らってバッグなどをあさったりされました。

何も取られなかったので良かったですが注意が必要です。

 

泊まった感想まとめ

今回、ゴルフやり放題プランということでしたが私は結局一日一ラウンドしかできませんでした。

夫だけ1人で2ラウンドする日もありました。

体力あって羨ましい~

ゴルフ漬けになりたい方にはかなりオススメなゴルファーの為のホテルです。

リゾートもゴルフも楽しみたいって方や家族連れは別のリゾートホテルに泊まった方がアクティビティや食事面でも良さそうです。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です