こんにちは!
今回は、高島屋に入っているプレグラ「Happy Castle」のご紹介です。
1歳2か月のベビーと行った感想です。
参考になれば幸いです★
アクセス・ロケーション
オーチャードロードの高島屋5階にあります。
ショッピングのついでに行ける便利な立地です。
予約は不要
事前予約は必要ないです。ウォークインで入れますが、混雑している場合は待つことも。
土日は特に混んでいるので並ぶこともあります。
営業時間
月~金:11am-9pm
土日祝:10am-9pm
料金とシステム
1回ごとの料金は忘れてしまいましたが、私が買ったのは10時間86ドルのパッケージです。
期限がないということで、今後も使えるかなと思い買ってみました。
ちなみに高島屋以外にもいくつか店舗があって、そちらでも使えるとのことでした。
靴下は無料でもらえるのですが、うっすいーので持参されることをおすすめします。
大人はその無料のやつでも大丈夫ですが、子供は滑りやすいので特によちよち歩きの子は滑り止めがついた靴下を持っていくのがおすすめ。
プレグラの中はサスケっぽかった!
宇宙をテーマにしたプレグラということでちょっと薄暗かったです。
ボールプールと滑り台が人気のようでした。

なんかサスケっぽい。

これもサスケ。

これもサスケ。

アクティブな遊具が多かったので、よちよち歩きの1歳2か月では早かった印象です。
大きい子が走り回っていてちょっと怖そうでした。
また、うちのベビーはボールプールも怖がるのであまり遊ぶものがありませんでした。
滑り台は抱っこして滑ったら喜んでました。
あとはトランポリンやサスケっぽいアクティブな遊具が沢山。
娘にはちょっと早かったみたいですが、しっかり歩いたり走ったりできる子は楽しいと思いました。
まとめ
今回は、高島屋に入っているプレグラHappy Castleをご紹介しましたがいかがでしたか?
アクティブな遊具が多かったので正直うちはまだ早いなーと思いましたが、もう少し大きくなったらまた行ってみたいと思いました。
それでは、今回の記事は以上です。
最後までお読みくださりありがとうございました!