箱根「翠松園」コンフォートツイン 光(つややか) 宿泊

箱根って沢山宿があるからすごーく迷ってしまいますよね!しかも競争が激しいためかどのお宿もスペックが高そう。

パソコンとにらめっこすること3時間以上笑

お宿箱根「翠松園」はクチコミも良く私達の好みに合いそうだったのでこちらに決めました!しかも某芸能人もお忍びで泊まったとかでミーハーな私にはぴったりということで。笑

贅沢に2泊してきましたよん♪♪ (2泊すると1泊当たりの値段が安くなるプラン)

国内ホテルを予約するときにいつも使う一休.comで予約して行ってきました♪

 

お部屋 コンフォートツイン 光(つややか)

夫が喫煙者なので、唯一喫煙できるお部屋ということで選択肢なしでこちらのお部屋に。他のお部屋はすべて禁煙なのです。

(しかし後で聞いた話では、禁煙の部屋でもテラスに出れば吸ってよいとのことだったので禁煙のお部屋にすればよかった~。というかタバコ辞めてくれれば解決する話なんですが)

お部屋はロビーのある本館からは遠い部屋でした。

5分くらいは歩いたと思います。

階段もあるので足の悪い方は事前に近い部屋を希望した方が良いです。

荷物は宿の係の方が運んでくださったので良かったです。

部屋は、多分こちらの宿の中では狭い方の部屋だと思うんですが、2人なら十分な広さ!

パーソナルスペースがお互い広めの私達夫婦ですがストレスを感じずくつろげる広さでした。

2人が寝そべられる大きめのソファーがあってゴロゴロできました。

アメニティーはものすごく充実していて感激しました!

特に、女性が使う物に力を入れているようで何も持ってこなくても良いんじゃないかと思うほどでした。ヘアアイロンなんかもありました。

部屋にないものでもフロントに連絡すれば届けてくれるとのことで居たせり尽くせり。

エスプレッソメーカーもあってコーヒー飲み放題♪

冷蔵庫の飲み物は無料

客室露天風呂は広々で2人で仲良く入れる大きさでした。

しかもテレビ付き!

温泉って気持ちいいんですが、だんだんヒマになって飽きてきません?テレビgあるとずっと入っていられますね。

極楽!

テレビがついている広い露天風呂

 

大浴場

内風呂と露天風呂がありました。

清潔に保たれていて気持ちよかったです。

夕飯前に行きましたが誰も居なくて貸し切り状態。

部屋にお風呂があるから大浴場は利用しない人が多いのかも。

お風呂から上がってホカホカになったところには飲み物とアイスキャンディーのサービスが!

カップルで大浴場に行く場合飲み物を飲みながら待てるから待ち時間も苦痛になりません。

しかも飲み物の種類もお客のニーズを分かってるラインナップ。

私が感動したのは、小さい缶ビール。普通の350mlの缶ではなく恐らく135mlかな。ちっちゃいやつ。夕飯前に一缶飲んじゃうとお腹いっぱいになりそう、でもちょこっと飲みたい!って乙女心を分かってるな~と感じました。

あとは定番の牛乳なども。

 

食事

食事をするレストランは文化財の指定を受けている建物の中です。歴史を感じる建物。浴衣のままで大丈夫でした。

夕食のお料理は事前に鉄板焼きと懐石が選べたので、一日目は鉄板焼き、二日目は懐石にしました♪

鉄板焼きはこじんまりとしたカウンターのあるお部屋で隠れ家っぽい雰囲気でした。

料理は進み具合を見ながら出してくださいました。

お肉も美味しかったです(^-^)

二日目の懐石は、お庭が見られる個室で頂きました。

見た目が鮮やかで非日常を味わいながら頂きました。

綺麗に盛り付けられた鉄板焼き

 

食後はバーへ。

雰囲気が素敵で2日とも行きました。

夜遅くまでやっていたのも嬉しい。

お酒の種類が豊富でバーテンダーの方にどんな感じのものが飲みたいかリクエストすると作ってもらえました。

私は、甘めで飲みやすいものを頼んだところ、ちょうど気分に合うものを作っていただけました。

 

朝食はお庭を眺められる個室で。

洋食と和食が選べたのでこちらも一日目と二日目で変えて頂きました。温泉宿で洋食が選べるのは珍しいですよね。

朝食の鮭やお味噌汁、色とりどりのおかず ほかほかの白いご飯 洋食の朝ごはん、オムレツと野菜

 

サービス

さすが激戦区箱根、サービスは言うことなしでした!

サービスに関して一つ基準にしていることがあって、私は左利きなんですが、きちんとしているところは食事中に気づいて次の食事からは左利き用にセッティングしてくれるんですね。

そちらは合格でしたね(何様 笑)

ちゃんと見ていてくれたんだなって嬉しくなるんです。

ささいなことなんですが、普段気遣いなんてされないのだから、こういう旅行の時だけでも小さなおもてなしを受けると嬉しいものです。

実際はフォークとナイフは右利きと同じセッティングでも問題ないんですけどね。

でも、それをマニュアルに入れていること自体で、サービスに一定の基準があってそれを従業員が実施出来ている証拠でもあり、目安になるんですよね。

若いスタッフが多かったですが、情報も共有されていて気持ちの良いサービスを受けられました。

 

泊まった感想まとめ

私は旅館やホテルは色んなところに行きたい派なのでリピートすることはあまりないのですが、こちらはまた行きたいと思える素晴らしい宿でした!

付き合っている彼氏がこの旅館をチョイスしてくれたらかなりポイント高いと思いますよ。彼女との初めての箱根旅行を考えている方、こちらはオススメですよ~!!

女性目線のサービスが充実していて空間もお風呂もお料理も素晴らしかったです。

夕食の鉄板焼きと懐石、両方すごく美味しかったので2泊以上泊まってほしいです!

記事書いていたらまた行きたくなってきた~!

 

箱根「翠松園」の情報・リンク

 

この宿の宿泊プランを見る(一休.com)

箱根「翠松園」ウェブサイト

この記事は以上です。

最後までお読みくださりありがとうございました~!