浅草に行った際に、夜はどこで食べようかとぶらぶら歩いていて、本館の大きな看板が目についたので入ってみました。
2018年2月、ディナーでの利用です。
浅草「みよし」別館
本館と別館とあり、今回は別館の利用です。本館のすぐ裏にひっそりとありました。
老舗らしい昔ながらの雰囲気が漂っていて趣のある店構え、店内でした。
この日通されたのは普通のテーブル席でしたが、お座敷やカウンター席もあるようです。
活魚料理が名物
メニューはすごく多くて迷ってしまいました。
活魚料理のお店ということで、旬のお魚、ふぐやすっぽん、ウナギ、お刺身などなど、ないものはないんじゃないかって位なんでも揃っていました。
ふぐやすっぽんのコース料理もありましたが、選んで食べたかったのでこの日はアラカルトで注文しました。
まずは大好きなふぐのから揚げ!じゃん!

大きくてジューシー!骨がついているので大胆にかぶりついて頂きました。美味しくていくつでも食べられそうでした。
こちらはふぐ刺しです。

う~ん、美しいですね!こんなに薄くどうやって切るんだろう。
一枚一枚食べるのもよし、はしでガーッと一気に取って大人食いするのもよし!
お皿のみよしロゴがなかなか渋くて気に入りました。しかもポン酢を注いでも透けて見えます~
そしてサザエ。

こちらもビッグサイズでした。美味しいおだしが中に入っていました~。
他にも、ウナギの白焼き、ぎんなんなどなど色々頼んでしまいましたがどれも美味しかったです!
感想まとめ
国際通りにありアクセスが良く、メニューが色々揃っていてしかも何を頼んでもハズレがなかったです。東京名物のどじょうが食べられたり、東京の下町らしさも味わえるので、浅草観光の際に行かれるのにおすすめです。ただお値段はやはり高めだと思います。老舗の雰囲気も堪能できるので外国の方を連れてきても喜ばれそうです。
店舗情報と地図
浅草みよし 別館
住所:東京都台東区西浅草2-27-12
アクセス:つくばエクスプレス浅草駅徒歩1分/地下鉄銀座線田原町駅徒歩5分/東武伊勢崎線浅草駅徒歩7分
営業時間:月~日、祝日、祝前日: 11:30~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
電話:03-3847-6955