おしゃれなインドアプレグラ Tots Societyに行ってきた

こんにちは!

今回は、Tots societyというインドアプレグラに行ってきたのでレポートします。

1歳3か月の娘と一緒に行ってきました。

 

要予約

オンラインで予約する必要があります。

名前など簡単なインフォメーションを入力するだけで簡単にできました。

2時間制になっています。

 

アクセス、ロケーション

残念ながら近くにMRTの駅はないようです。

私は、行きはタクシーで行きましたが、近くにバス停があったので帰りはバスで帰ってきました。

 

営業時間と料金、システム

営業時間;9.30am – 5.30pm

料金;平日は2時間で22ドル、延長は30分ごとに5ドル。

土日、祝日、祝前日、休校日は2時間25ドル、延長は30分ごとに5ドル

 

親子ともに靴下着用する必要があるのでお忘れなく。

 

いざプレグラへ

プレグラは、主に3つの部屋に分かれていました。

1つ目は大きいメインのプレイエリア、2つ目はマットが敷いてある小さめの部屋、3つ目は食事が出来る部屋です。

今回は、大きいメインのエリアで遊んだので写真は大きいメインのエリアのみです。

おままごとコーナーやマグネットボード、ブロック、電車のおもちゃなどなど沢山!

絵本もありました。

飽きることなく遊べます。

小さめのマットのお部屋はハイハイやよちよち歩きのお子さんが安心して遊べるスペースです。

食事が出来る部屋では有料でコーヒーもあるので親もリラックスできそう。

 

まとめ

今回は、おしゃれなプレグラTots Societyをご紹介しました。

清潔な空間でのびのび遊べてベビーも大満足でした。

朝は9時半からやっていて他のプレグラより早いのは嬉しいです。

ただアクセスが少し不便かなーという感想です。

 

それでは、今回の記事は以上です。

最後までお読みくださりありがとうございました!