この記事では、今年2020年にオーチャードセントラルにオープンしたリラックマカフェをご紹介します。
インスタなどで話題になっていて気になっていたのと、うちの1歳3か月のベビーちゃんがくまちゃんモチーフのものが大好きなので家族で行ってきました。
ロケーション・アクセス
オーチャードセントラルの4階にあります。
MRTサマセット駅から直結しているのでアクセス抜群。
訪問日時と混雑状況
私たちが行ったのは平日の1時すぎでしたがお客さんは座席の半分くらいの入りでした。
待たずにすぐ入れました。
ちなみに土曜日の午後2時くらいにのぞいた時は行列だったので土日は混むのかも!
店内の雰囲気と座席
お店の入り口には大きいリラックマ。こちらで一緒に写真を撮れます。

店内はポップ。

あんまりちゃんと写っていませんが、席にはリラックマのぬいぐるみが置いてあって可愛い!
ベビーも大喜びでした。


普通の椅子の席とボックス席があり、私たちはボックス席にしました。
こんな掘りごたつ風の座席もありましたがコロナの影響により立ち入り禁止に。
残念です。

店内のいたるところにぬいぐるみが置いてあってすごく癒されます。

うちのベビーも笑顔になっていて母親の私も嬉しかったです。
メニュー、食べたもの
リラックマ全開の可愛いメニューばかり。
我々が頂いたのは、パンケーキと天丼となんか可愛いドリンク。
パンケーキ

思ってたより小さかったです。
私はランチ代わりにしようとしていたのですがちょっと足りなかったです。
おやつならちょうどよい量です。
天丼

こんなかわいい天丼はじめてみた!
でもこちらは夫が食べたのですがお味はイマイチだったみたいです。
まあ、こういうお店では味うんぬんは求めてはいけませんね。
見た目の可愛さが重要!(笑)
後はドリンク

何のドリンクかは忘れてしまいましたが、上に三色だんごが乗っていてとてもかわいかったです。
ドリンクを頼むと可愛いコースターがもらえました。こちらはお持ち帰りしました。

ショップ併設
リラックマの魅力に触れてグッズが欲しくなってしまった方も安心。
ぬいぐるみにマグカップなどなど充実の品ぞろえ。
雰囲気に押されて買いそうになりましたがこれ以上ものが増えては困る我が家は購入なしです。
子連れメモ
・ベビーカー入店OK。椅子席なら横づけOK
・ベビーチェアあり
・ベビー用食器あり

・授乳室は同じ階にあり
まとめ
今回は、リラックマカフェをご紹介しました。
お子様向けかと思いきや大人同士、カップルなど客層様々でした。
が皆さん共通して写真を沢山沢山撮っていました。
可愛いもの好きな方、リラックマ好きな方はテンション上がると思います。
ぜひ行ってみてください♪